診療・各部門
看護委員会等
看護感染委員会
看護感染委員会は、患者様・ご家族を感染から守るため、部署の手順の標準化、スタッフの教育、感染防止の視点に立った業務改善などを行っています。また、感染対策についての知識・技術を習得し、部署に還元できるようロールモデルとしての役割を意識し、活動しています。
看護安全委員会
月1回の委員会では、事例検討や学習会を重ね、安全に対する取り組みをしています。また、各部署でeラーニングを視聴し、ディスカッションした内容を発表する等、医療安全に対する視野を広げています。
看護記録委員会
1.「看護記載基準」、「看護記録監査基準」の見直し・改定・周知、2.看護記録の監査の実施、3.看護記録監査実施後、部署別の対応策の検討と実施、4.看護必要度研修会の実施等の活動を行っています。
皮膚・排泄ケア委員会
皮膚・排泄ケアに関する質の向上をはかり個別性のあるケアを実施し、褥瘡を発生させないことを目標に活動しています。 委員会の中では、定期的に「スキンケア便り」の発行、委員による皮膚・排泄ケアに関する研修を行っており、研修は委員が企画しています。講義・実技を交え、すぐに実践できるものとし、スタッフのスキルアップにつながっています。
また、委員会の中で症例検討会や自部署で発生した褥瘡や皮膚トラブルに関するケア方法やプラン等を話し合い、知識や技術に関する情報の共有を行っています。委員のレベルアップを図ると共に、部署スタッフにフィードバックして、良いケアを提供するためのカンファレンスでも中心的役割を担っています。
看護教育委員会
教育委員会は教育理念・教育目標に基づき、院内の研修等の企画・運営・評価及び部署内 教育との連携・支援を行っています。また、看護職キャリアラダーⅠ~Ⅴに適応した教育枠組みを検討し、毎年の教育研修を計画し、開催しています。
- 新人研修についてはこちら
看護業務委員会
看護業務に関する諸問題を検討して、安全安楽で効率的な看護業務の遂行と、看護の質の保証のための看護業務の改善を図ることを目的としています。また、院内静脈注射認定看護師の育成活動も行っています。